湖西運動公園・児童広場レポート|遊具充実&日陰ありで親子におすすめ!

目次

はじめに

静岡県湖西市にある「湖西運動公園」。
広々とした敷地に、ウォーキングコースやさまざまなスポーツ施設が整備された市民憩いの場です。
今回、私たちはその中でも**「児童広場」**に遊びに行ってきました!

小さな子どもから小学生くらいまで楽しめる遊具がたくさんあり、しかも適度に日陰もあって、親も子も快適に過ごせました。
今回は、その様子を詳しくご紹介します!


児童広場の魅力紹介

多彩な遊具で子どもたち大興奮!

湖西運動公園の児童広場には、ワクワクするような遊具がいっぱい。
特に印象的だったのが、以下のラインナップです。

  • ロープをたどって渡る遊具
     ロープの上をバランスを取りながら進んでいく遊具。
     一見簡単そうに見えますが、実際にやってみると意外と難しい!子どもたちも真剣な表情でチャレンジしていました。
  • タイヤのブランコ
     吊るされたタイヤに乗って、ぐるぐる回ったり揺れたり。
     シンプルながらも大人気で、順番待ちができるほどでした。
  • 木製の馬
     自然素材を生かした可愛らしい木馬。
     小さな子でも安心して乗ることができ、まるで牧場気分♪
  • 木登りして鐘を鳴らす遊具
     木登り感覚でよじ登ると、上に鐘があり、チリン!と鳴らすことができます。
     ゴールを達成する達成感が楽しく、何度も挑戦している子もいました。
  • 木の枠のアスレチック
     登ったり、くぐったり、バランスを取ったり。
     身体を使って遊ぶ仕掛けがいっぱいで、元気いっぱいの子にぴったりです。
  • 大型遊具(滑り台つき)
     広々とした大型複合遊具には、すべり台も付いています。
     登って、滑って、また登って……エンドレスで遊べる子どもたちの楽園です!
  • 木のトンネル
     くぐったり、隠れたり、秘密基地ごっこもできそうなトンネル型の遊具。
     自然を感じながら遊べるのも嬉しいポイントです。

過ごしやすさについて

適度な日陰があって快適!

児童広場には周囲に木が多く、ところどころにしっかりした日陰ができています。
夏場でも涼しく休めるスペースがあるので、子どもが遊んでいる間に親も木陰でひと休みできるのがありがたいところ。

レジャーシートを持って行けば、さらにのんびりと過ごせそうです!

ウォーキングにも最適な環境

湖西運動公園全体としても、ウォーキングコースが整備されていてとても気持ちいいです。
児童広場の周囲もぐるっと散歩できるので、遊び疲れたら軽く歩いてクールダウンするのもおすすめですよ。

湖西運動公園 基本情報

  • 所在地:​静岡県湖西市吉美830-1
  • 電話番号:​053-576-4795(湖西運動公園管理事務所)
  • 開園時間
    • 陸上競技場・弓道場・野球場・テニス場・児童広場:6:00~21:00
    • 多目的広場:8:30~17:00
  • 休園日:​月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
  • 駐車場:​あり(無料)
  • 主な施設
    • 野球場(11,981㎡)
    • テニス場(クレーコート6面)
    • 陸上競技場(400mトラック、8コース)
    • 多目的広場(7,000㎡)
    • 弓道場(近的6人立)
    • 児童広場(遊具多数)

詳細情報や最新の利用状況については、湖西市公式サイトをご確認ください。​


まとめ

湖西運動公園の児童広場は、

  • 多彩な遊具で子どもが飽きない!
  • 適度に日陰があって快適!
  • 公園全体も散歩に最適!

と、親子で一日中楽しめる素晴らしいスポットでした。

休日のお出かけ先を探している方、自然に囲まれた場所でたっぷり遊びたい方には本当におすすめです。
ぜひ、湖西運動公園の児童広場で、素敵な思い出を作ってみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ビーログ管理人、30代Webエンジニアの地方ブロガーです。
モットーは「楽しんだもん勝ち」。
新たな発見を共有します。よろしくお願いします!

目次