万場調整池に行ってきたよ!広くて楽しい自然スポット!

こんにちは!今日は万場調整池に行ってきたので、そのレポートをお届けします!

ここ、一周3.3kmもあってめっちゃ広いんです! 「ちょっと散歩しよ〜」って軽い気持ちで歩き始めたら、2周して6.6km歩いちゃいました(笑)。


目次

まずは駐車場から!時計台がいい感じ

車を止めて、さっそく歩き始めると… 最初に目に入ったのが、いい感じの時計台! シンプルだけどオシャレで、待ち合わせスポットにも良さそう♪


野菜シリーズの遊具がかわいい!

歩いてると、子ども向けの遊具エリアを発見!しかも全部「野菜」がテーマになってる!

  • かぼちゃの滑り台 → オレンジ色で目立つ!すべり心地もよさそう♪
  • 野菜のそろばん → カラフルな野菜たちが並んでて楽しい!
  • いちごの遊具 → これはかわいい!写真映えしそう!
  • だいこんの遊具 → これはちょっとシュール(笑)でも遊べる!

こういうユニークな遊具って、子どもも喜ぶし、大人もつい写真撮りたくなっちゃうよね。


途中で発見!しいのみがいっぱい落ちてた

歩いていると、道の途中にしいのみがたくさん落ちてました! どんぐりに似てるけど、ちょっと細長い感じのやつ。 秋なら子どもと一緒に拾って遊ぶのも楽しそう!


運動好きにも嬉しい!腹筋トレーニング器具がある!

「ちょっと運動したいな〜」と思ってたら、腹筋のトレーニング器具を発見! こんなところに筋トレスポットがあるなんて最高じゃない? 散歩ついでに軽く腹筋も鍛えられるから、運動不足解消にも◎


子どもも大喜び!大型遊具エリア

さらに進むと、めっちゃ大きな遊具が! 子どもたちが元気に遊んでいて、すごく楽しそう〜。 こういう遊具があると、家族連れでも思いっきり遊べるね!


豊川を模した川があった!

なんと、豊川をモデルにしたミニ川が! ちょっとしたせせらぎになっていて、見てるだけでも癒される。 暑い時期はここで涼むのもいいかも!


休憩スポットも充実!ここでお昼ごはん食べたら最高

さらに歩いていくと、いい感じの休憩所を発見! ちょっとベンチに座ってのんびりするのにぴったり。 ここでお弁当食べたら、めっちゃ気持ちよさそう〜。


季節の花も楽しめる!梅の花がきれい!

この時期は梅の花が咲いてました! ピンク色が鮮やかで、春を感じる〜♪ こういう自然の景色を楽しめるのも、万場調整池の魅力だね。


絶景スポット!高台に登ってみた!

さらに歩いていると、いい感じの高台を発見! 「これはもしや…?」と思って登ってみたら、

めっちゃ絶景!!!

池全体が見渡せて、めっちゃ気持ちいい〜! 夕方に来たら、夕焼けもきれいそう!


万場調整池の基本情報

項目詳細
住所豊橋市西赤沢町字大坂993番地
駐車場あり(無料)
ウォーキングコース一周3.3km(2周で6.6km)
遊具野菜モチーフの遊具、大型遊具
トレーニング器具腹筋トレーニング器具あり
自然豊川を模した川、梅の花、高台からの絶景

まとめ:万場調整池、めっちゃ楽しいスポット!

こんなに広くて、遊具もあって、景色も最高な場所があるなんて! 家族連れでも、運動したい人でも、のんびりしたい人でも楽しめるスポットでした!

次回はお弁当持参で、もっとゆっくり過ごしたいな〜♪

みんなもぜひ行ってみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ビーログ管理人、30代Webエンジニアの地方ブロガーです。
モットーは「楽しんだもん勝ち」。
新たな発見を共有します。よろしくお願いします!

目次