こんにちは!今日は子どもたちと一緒に【ココニコ】に行ってきました😊 小さい子から小学生くらいまで楽しめる遊び場で、思った以上に充実していたのでレポートします!
駐車場からワクワク!

駐車場からエレベーターに乗ろうとしたら、なんとドアにアリの巣の絵が!🐜 「えっ!?アリの巣!?」とちょっと驚いたけど、子どもたちは「すごーい!」と大喜びでした。遊び心があって、ここからすでに楽しい雰囲気が漂ってました。
イベントも開催!手作り市に遭遇

この日はたまたま手作り市みたいなイベントがやっていました✨ ハンドメイドの雑貨やおもちゃ、可愛いアクセサリーなどがたくさん並んでいて、大人も楽しめる感じ!子どもたちも「かわいい!」と興味津々で見ていました。
はいはいコーナーで小さい子も安心

1歳の次女&三女は、はいはいコーナーで遊びました!床がクッション素材で安心だし、おもちゃも色々あって夢中になっていました。赤ちゃん連れの方には、このコーナーおすすめです!
外の遊具も楽しそう!

施設の外には大きな遊具もありました🏃♂️ でも、どうやら有料みたい。今回は中で遊んだので利用しませんでしたが、今度は外でも遊ばせてみたいな~と思いました。
クリエイティブな遊びも充実

この日はお絵かきコーナーもあり、自由にお絵かきを楽しめました🖍 大きな紙に思いっきりお絵かきできるのって、子どもにとっては特別な体験ですよね!
知育玩具がたくさん!

中には頭が良くなりそうなおもちゃもたくさんありました。ブロックやパズル、考える系のゲームなど、「これ、楽しいけどけっこう頭使うね!」って感じのものが揃ってました。
大人気!木のボールプール

木のボールプールがとにかく楽しかった!!普通のカラフルなボールプールとは違って、木のボールだから触り心地も良いし、優しい音がするのも癒されるポイント✨ 子どもたちも気に入って、しばらくここから動きませんでした(笑)。
楽しいおもちゃたち



他にもおさかなツリのおもちゃがあったり、布のボールプールもあったりと、小さい子でも安心して遊べるものがたくさん!迷路みたいなボックスもあって、「こっちだよー!」と楽しそうに探検していました。
音遊びもできる!楽器コーナー


楽器もいろいろ置いてあって、子どもたちはひたすら叩いて遊んでいました🥁 太鼓や木琴、タンバリンなど、音を出すだけで楽しいみたい。
みんなでかくれんぼ♪

最後は兄妹でかくれんぼして大はしゃぎ!広いスペースだから、走り回っても危なくないのがいいですね。お友達と来ても楽しいだろうな~と思いました。
無料で遊べるのが嬉しい!
なんといっても、これだけ遊べて無料なのが嬉しいポイント!時間を気にせず、子どもが満足するまで遊べるのは親にとってもありがたいですね😊
ココニコの基本情報
- 住所:愛知県豊橋市松葉町3丁目1
- 営業時間:9:30~21:00
- 利用料金:無料(有料の遊具エリアあり)
- イベント情報:公式サイトやSNSでチェック!
まとめ
ココニコ、想像以上に楽しい施設でした!小さい子から小学生くらいまで、いろんな遊びができるし、無料で遊べるのも魅力的。また子どもたちを連れて遊びに行きたいな~と思いました😊
小さい子を連れて遊びに行く場所を探している方は、ぜひココニコをチェックしてみてくださいね!